Python.use(better) #Scale: step06x -- if not e%10:

記事一覧

Python.use(better)
Scale: step06x -- if not e%10:

《著》小粒ちゃん+∞《監修》小泉ひよ子とタマゴ倶楽部
第0版♪2001/03/02 ● 第1版♪2003/05/25 ● 第2版♪2004/06/01 ● 第3版♪2009/02/28

事例:モジュールを起動する

■ 全項目を確認する

全ステップの「項目」を確認するには、関数 do を利用します。

$ python scale.py
>>> do()
0: step00 -- return "."*n
1: step01 -- for e in range(n):
2: step02 -- s.append(".")
3: step03x -- if e%5 == 0:
4: step04x -- else:
5: step05 -- if not e%5:
6: step06x -- if not e%10:
7: step07 -- elif not e%5:
8: step08 -- s.append(c)
9: step09 -- def scale(n, offset=1):
>>>
■ 各項目を実行する

各ステップの「動作」を確認するには、関数 do に実引数を指定します。

>>> do(6)
>>> # -------------------------------------------------- step06x
>>> for e in range(12): print("%2d"%e,"|",scale(e),sep="")
 0|
 1|.
 2|..
 3|...
 4|....
 5|....+
 6|....+.
 7|....+..
 8|....+...
 9|....+....
10|....+....1+
11|....+....1+.
>>>
  • 10 の倍数のときには、"+" も表示されるので、これは問題です。

事例:コードの解説

    def scale(n):
        s = []
        for e in range(1,n+1):
            if not e%10:                 #1:
                s.append(str(e//10))
            if not e%5:
                s.append("+")
            else:
                s.append(".")
        return "".join(s)

■ #1: 演算子 not
            if not e%10:                 #1:

演算子 not を利用すると、

  • if に続く条件式 e%10 の値が 0 である(10 の倍数)ときには、
    • if ブロックにある、コードの断片を実行します。
■ 何が問題か

条件式 e%10 の値が 0 である(10 の倍数)ときには、同時に、条件式 e%5 の値が 0 でもある(5 の倍数)ので、2つの出力が重複します。そこで、次のステップでは、この問題を解消します。

》こちらに移動中です《
TOP


関連記事

Last updated♪2009/10/19