Oh 脳《44》センター試験:問題を見ずに正解が分かるとしたら

記事一覧|Oh 脳: after ZERO《其之肆拾肆》
センター試験:問題を見ずに正解が分かるとしたら

《監修》小泉ひよ子とタマゴ倶楽部
第0版♪1988/03/30 ● 第1版♪2005/01/29

セミナーの枕で紹介した小ネタ集です。息抜きや話題作りにどうぞ (^.^)

  • 《余録》このネタを披露するのは、あと+1 点に一喜一憂する「地道に」努力した受験生が報われるように、出題者のみなさんにも「地道に」努力して欲しいとの思いからです。□
関連記事


出題の中には、その解答欄を見るだけで「問題文を読まなくても」正解が分かるものがあります。たとえば「平成17年度センター試験問題」の中から、英語/第5問に着目します。すると、解答欄 40 の選択肢


を見るだけで、問題「http://www.dnc.ac.jp/center_exam/17exam/mondai_pdf/17eigo_q.pdf」を読まなくても、その正解は (5) だと想像できます(実際に正解「http://www.dnc.ac.jp/center_exam/17exam/seikai_pdf/17eigo_a.pdf」を確認できます)。次の表を使って種明かしをすると、

以下の項目の3つが同じ位置にあるのは… (1) (2) (3) (4) (5) (6)
Lake Axelrod      
     
Peyton City      

これらの共通項から、正解は (5) だと推理したわけです。別の問題で、この推理の有効性を確認してみましょう。

平成17年度 物理1A
第2問
解答欄4
選択肢の中から、同列の最多(3つある)項目「記憶」に着目します。すると、この項目を含む選択肢は (1)(4)(5) だけです。これらの選択肢の中から重複する項目に着目すると、「入力」を含むのは (1)(4)、「出力」を含むのは (4)(5) なので、正解は (4) だと想像できます。
第2問
解答欄12
選択肢の中から、同列の重複する項目「ガラス」と「ゲルマニウム」に着目します。すると、これらの項目を含む選択肢は (3) だけなので、これが正解だと想像できます。
□□□□□  

これだけで「物理1A」は「6点」獲得です。

平成17年度 物理1B
第1問
解答欄2
係数に着目するだけで、正解は (2) だと想像できます。
第4問
解答欄5
λに着目すると、正解は (5)(6) のどちらかと想像できます。
第5問
解答欄2
変数に着目するだけで、正解は (2) だと想像できます。

これだけで「物理1B」は「8(+4)点」獲得です。

さて、来年度のセンター試験問題には、出題者の努力の跡が見られるでしょうか。

参考文献

頭の体操〈第1集〉パズル・クイズで脳ミソを鍛えよう (光文社知恵の森文庫)

頭の体操〈第1集〉パズル・クイズで脳ミソを鍛えよう (光文社知恵の森文庫)

  • 「頭の体操」との出会いは、小学二年生まで遡ります。当時はアパート(社宅)で、隣室にもよくお邪魔していて、本棚で見つけたのがコレでした。その不思議なタイトルに惹かれて、まえがき(p.@)に、この記事の「原石」を見つけたのです。◆ 数ある選択肢の中に「対称性のみだれ」を見つけたら、そこに正解へのヒントが隠れているかもしれません。ただし、この発見でノーベル賞が取れそうにもないことは、言うまでもありませんが…。(^^) □

Last updated♪2010/01/02